
■北海道オフロードパークでは、11月18日のAコース・林間コースの営業終了に合わせて、最後の16日(金) 17日(土) 18日(日)の3日間を『2012感謝、感謝のラストRun 大感謝祭』と銘打って走行料金の割引を行います。メンバー1日2500円のところ期間中1000円、ビジター1日5000円のところ3500円などとし、期間中の入場料金は無料となります。また、最後の18日は営業時間を9時15分から16時30分まで拡大。詳しくは北海道オフロードパークのサイトで。
■北海道オフロードパークでは、11月18日のAコース・林間コースの営業終了に合わせて、最後の16日(金) 17日(土) 18日(日)の3日間を『2012感謝、感謝のラストRun 大感謝祭』と銘打って走行料金の割引を行います。メンバー1日2500円のところ期間中1000円、ビジター1日5000円のところ3500円などとし、期間中の入場料金は無料となります。また、最後の18日は営業時間を9時15分から16時30分まで拡大。詳しくは北海道オフロードパークのサイトで。
■今年、北海道オフロードパークに新設され好評を博している、林間コースのフラット・オーバルコースで、HOPの年間会員以外を対象に、この新設コースを体験していただこうというイベント、M&A主催『2012' H.O.Pフリーライド』が10月21日と11月4日の2回開催されます。参加費はHOP走行料金2500円のみで、成人の方ならレベルを問わず参加可能。そのかわりAコース、ミニモト、キッズコースの走行はできません。詳しくは 主催者 Mud Riders & Arctic Boys さんのブログで。
■10月28日、北海道オフロードパークで開催される、2012年北海道クロスカントリー選手権兼エンデューロ北海道エリア選手権の最終戦、AIR FORCE GRAND PRIX のエントリーが、10月9日(火)より開始されます。レース形式は、もうお馴染みとなった林間コースメインの2時間ヘアスクランブルとモトクロスコースを3-4周のファイナルクロス。申し込み方法はwebフォームからのオンラインエントリーか、所定の用紙に記入のうえFAX送信。参加費は銀行振込か現金書留による送付、または北海道オフロードパーク事務局へ持参も可能。申し込み締め切りは10月22日。開催要項、大会特別規則、webエントリーフォーム等は、北海道オフロードパークのサイトで。
■晩秋の恒例イベント。今年で12回目となる、十勝初雪エンデューロの詳細情報が発表されました。開催日は2012年11月18日、5時間クラスはバイク、3時間クラスはバイクとATV。1名、もしくは2名一組の参加で、2名の場合はそれぞれ別の車両でも可。今年は超特殊(わけあり)なコースらしく、どのような罠が待ち受けているのか。その他詳細情報、出場申し込みは十勝スピードウエイのサイトで。