- 12月16日(日) にこにこ元気の出るエンデューロ 浜厚真特設会場
- 1月6日(日) 雪漕ぎエンデューロ 北海道オフロードパーク 桂コース
- 1月13日(日) 第七回登別雪上耐久2輪レース 登別オフロードパーク
- 1月13日(日) 雪中バイクde3時間遊び耐 第1戦 十勝スピードウェイ ※中止
- 1月27日(日) 八剣山スノーライディング 第1戦 八剣山果樹園
- 2月10日(日) 八剣山スノーライディング 第2戦 八剣山果樹園
- 2月17日(日) 雪中バイクde3時間遊び耐 第2戦 十勝スピードウェイ
- 2月17日(日) にこにこスノーチャレンジエンデューロ 北海道オフロードパーク
- 3月3日(日) 八剣山スノーライディング 第3戦 八剣山果樹園
- 3月16日(土)17日(日) SNOW PUNKS 日高国際スキー場
- 3月17日(日) 寒・寒 モトクロス 冬季浜厚真モトクロスコース
2019/02/23
2019 ウインターレース
寒・寒 モトクロス 2019
■2019年3月17日(日)、冬季浜厚真モトクロスコースで恒例の『寒・寒モトクロス大会』が開催されます。モトクロス各レースのほか30分のミニエンデューロ、3人一組のリレーなど、盛りだくさんの内容。豚汁のサービスも。参加するにはEZOモトクラブのスポーツ安全保険の加入が必要。詳しくは主催のサドルバック、EZOモトクラブのwebサイトをご覧ください。
2019/02/17
SNOW PUNKS 2019
■2019年の SNOW PUNKS は3月16日(土)と17日(日)の開催予定と発表されました。土曜夜のスノーヒルクライム、日曜のスノーモトクロスと60minウインタークロスカントリーのスケジュールは同じですが、ヒルクライムのスペシャルタイヤクラスの廃止(全クラスパドルタイヤ可?)、SNOW-Xにウイメンズクラス(2輪)を新設、XC60minにウイメンズミックスクラスを新設、スノーバイクレースは併催なし等の変更があります。エントリー受付は3月1日から。詳しくは日高モータサイクリストクラブwebサイトの SNOW PUNKS のページをご覧ください。
SNOW PUNKS https://hidakamc.com/2013-snow-punks/
関連記事
・2019ウインターレース2019/02/09
2019 春のモーターサイクルショー
旭川バイクフェスタ

■2019年2月23日(土)24日(日)の二日間、旭川市神楽の道の駅あさひかわ 旭川地場産業振興センターで『2019 旭川バイクフェスタ」開催されます。二輪車メーカーやディーラーが集結して最新モデルやアイテムを展示販売する道北最大級イベントです。入場料は500円(二日間有効)、高校生以下無料。
北海道モーターサイクルショー

■2019年3月9日(土)10日(日)の二日間、札幌市白石区のアクセスサッポロで『2019 北海道モーターサイクルショウ(第39回 北海道バイク祭りinアクセスサッポロ)』が開催されます。二輪車及び関連用品の展示・販売、二輪車関連のサービス・情報の発信・提供、免許取得相談、モータースポーツの広報活動など。入場料は500円(当日有効)、学生無料。詳しくは HMG 北海道二輪車商業協同組合のwebサイトで。
北見バイクフェア
■2019年3月16日(土)17日(日)の二日間、北海道北見市卸町の北見総合卸センターで『北見バイクフェア』が開催されます。入場無料、その他詳細調査中…
オホーツク特選街 RSJ-1 https://denshobato.com/tokusen/rsj1/top.tks
2019/02/04
にこにこスノーチャレンジエンデューロ
■2019年2月17日(日) 北海道オフロードパーク林間コース(?)で、にこにこスノーチャレンジエンデューロが開催されます。前回の雪漕ぎとは違って、圧雪した1.8kmのコースで3時間耐久のレースとなります。クラスは、上級者、輸入車&レーサー、市販車、ミニモト、ビジネス、50cc、レディース&小学生以下。1チーム2名車両は2台まで。エントリー料は1名5500円、2名で+2500円。EZOモトクラブのスポーツ安全保険に加入していること。詳しくはEZOモトクラブのwebサイトで。
関連記事
・2019ウインターレース
登録:
投稿 (Atom)