DIRTBIKE HOKKAIDO   

2010/05/26

今年のSTDEは口蹄疫感染防止のため中止

2010.0526

6月19-20日に開催予定だった第回サバイバル2Day'sエンデューロin木古内は、口蹄疫感染拡大防止のため大会の開催を中止すると発表されました。STDE会場付近には畜産農家が点在し、口蹄疫ウイルス侵入防止のためのやむを得ずの措置でありとのこと。詳しくは公式サイトおよび競技部長blogを参照のこと。

STDE Bestup.net http://stde.bestup.net/
春夏秋冬楽 : 緊急なお知らせです http://blogs.yahoo.co.jp/oomori_export/archive/2010/05/26

2010/05/24

恵庭エンデューロのwebサイト退避中

2010.0524

恵庭エンデューロは、2008-2009年シーズンまで使用していたeniwa-enduro.orgのwebサイトの使用を中止し、今後新たにwebサイトをオープンするもよう。それまでの間恵庭エンデューロに関する情報発信は運営スタッフのblogにて行われるようです。なお、今年度の開催予定日は9月5日、レギュレーション・車両規定は昨年同様となるようです。

プラッツ通信 http://platzplatz.blog94.fc2.com/
2010恵庭エンデューロ開催予定告知 http://platzplatz.blog94.fc2.com/blog-entry-530.html

2010/04/30

MFJ北海道のサイトがリニューアル(予定)

2010.0430

MFJ北海道のサイトが2010年5月10日より、北海道二輪車協会内のサイトにてリニューアルオープンの予定。移転予定のURLは http://www.j-bike.jp/hokkaido/ となっています。(4月30日現在アクセス不可)

MFJ北海道 ニュースリリース http://mfj-hokkaido.com/detail/detail.php?id=124

2010/04/08

十勝スピードウェイのサイトがリニューアル

2010.0408

昨年、モータースポーツ情報サイトを運営するMSFに買収された十勝スピードウェイは、この4月より公式サイトをMSFのドメインに移しリニューアル。すでに今年度の年間スケジュールも発表されています。毎年恒例の初雪エンデューロも2010年11月14日に開催予定となっています。

十勝スピードウエェイ http://tokachi.msf.ne.jp/

2010木古内は条件付きで開催決定

2010.0408

参加台数減少のため今年度の開催が危惧されていた第25回サバイバル2Day'sエンデューロin木古内は、4月7日の役員会議により、参加台数が採算ライン(100台)を下回った場合には、本申し込み後であっても開催を中止するという条件で、大会の開催を決定されたようです。本申し込みは4月16日(金)~5月14日(金)まで。すでに仮申し込みを済ませている方に対して本申し込み用資料が送付されます。

STDE Bestup.net http://stde.bestup.net/

2010/04/05

北海道XC選手権 第2戦 夕張XC エントリー受付中

2010.0405

5月9日、夕張市モータスポーツランドで開催される北海道クロスカントリー選手権シリーズ第2戦 夕張クロスカントリー第1戦のエントリーが4月1日より開始されています。申し込み締め切りは4月30日(金)まで。申し込み方法は、公式サイト申込フォームより、またはe-mail送信、MFJ北海道所定の申込書に記入の上郵送。試験的におこなったFUN・LADIESクラスの単独開催は今年は中止し、北海道XC選手権として開催される。

北海道XC選手権 第1戦 AirForceGP エントリー始まってます

2010.0405

4月18日、北海道オフロードパークで開催される北海道クロスカントリー選手権シリーズ第1戦 AirForceGPのエントリーが開始されています。申し込み締め切りは4月12日(月)まで。申し込み方法はWebエントリーか、北海道オフロードパークもしくはMFJ北海道のサイトより所定の申込書を入手しFAX送信にて行う。

北海道オフロードパーク http://www.hopmx.com/
Air Force GP Webエントリーフォーム http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=21780
MFJ北海道 http://mfj-hokkaido.com/

STDE木古内 仮申し込み追加募集

2010.0407

6月19-20日開催予定のサバイバル2Day'sエンデューロin木古内は、仮申し込み人数が4月2日締め切りの時点で大会開催の最低ラインを下回っているため、4月7日に実行委員会による臨時会議により今年の大会開催について最終判断を行うもよう。それまでに大会開催へ向けて参加人数を確保するため追加の仮申し込みを受け付けるとのこと。仮申し込み書は記入しなくても、メールや電話でOKとのことです。

木古内町 サバイバル2Day'sエンデューロin木古内 http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/kankoujouhou/ibento/10stde/10stde.htm
STDE実行委員会 産業経済課水産商工グループ(水産商工担当)内
TEL.01392-2-3131
E メール t-oomori@carrot.ocn.ne.jp (@は半角にしてください)
大森さんの携帯でもOK TEL. 090-3776-7465(おおもり)

2010/03/30

北海道オフロードパークオープン延期

2010.0330

北海道オフロードパークでは度重なる降雪と悪天候のため、今週4月2日(金)に予定した今シーズンのコースオープンを延期するよう。BLOGでは特に触れられていませんが公式サイトにはAコースのオープン未定とあるため、パドックエリア等を使用した4月4日(日)のフリーライド・デイ VOL.6 in HOP 2010 は開催されるもよう

北海道オフロードパーク http://www.hopmx.com/
北海道オフロードパークBLOG http://hopmx.exblog.jp/

2010/03/27

浜厚真モトクロスコースは3月28日もオープン

2010.0327

当初3月22日までの予定だった冬季モトクロス同好会による浜厚真モトクロスコースの運営は、札幌付近の雪解けが思わしくないのと、北海道オフロードパークのオープン時期が遅れる可能性があるため、3月28日(日)もコース運営を行うようです。だだし気象条件によってコース運営されない場合もあるため、同好会事務局となっているサドルバック掲示板で確認のこと。

バイクフィールド サドルバック http://www.h4.dion.ne.jp/~saddle-b/